白と木目調を基調とした、落ち着いたオープンカウンターの受付です。
スムーズに患者様をご案内できるよう努めています。
患者様にリラックスしてお待ちいただけるスペースを確保しています。
すりガラスで圧迫感のない明るい院内です。
基本的な視力検査から、様々な検査に対応しています。
OCT撮影、眼底撮影、自発蛍光撮影を1台で行うことができます。糖尿病網膜症や加齢性黄斑変性症などの網膜疾患のほか、視神経の詳細を分析し、緑内障の精密検査が可能です。
世界的標準機を採用し、より精密で信頼性の高い視野検査を行っております。
緑内障など種々の眼疾患の診断補助や経過観察が可能です。
優れた光学系と高い解像度を誇り、眼の外側・内側を鮮明に観察することができます。
モニターに映った病変を見ながら病状の説明を行います。
1台で近視、遠視、乱視などの度数や角膜(黒目)のカーブ、眼圧を測ることが可能です。
複数の視力計を並列することにより、よりスムーズな検査を行うことができます。
角膜から網膜までの長さを測定する装置です。レーザー光線を用いることで、より正確な眼軸長の測定が可能になりました。
白内障手術に使用する眼内レンズの度数を決める際に使用します。